101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-03-09 令和 4年建設企業常任委員会( 3月 9日)

6項 都市計画費、1目 都市計画総務費でございますが、主なものといたしまして、ホテル等バリアフリー化促進事業につきましては、既存ビジネスホテル事業者が行うバリアフリー化工事に対する補助を行うものでございます。コミュニティ交通運行事業につきましては、交通事業者が実施するコミュニティバス運行に対する補助等を行うものでございます。

洲本市議会 2021-03-09 令和 3年第2回定例会(第3日 3月 9日)

なお、今後の取組といたしましては、観光客市内で宿泊される際、事前にホテル事業者のホームページを御覧になっておられると思いますが、当該ホームページ淡路島中央スマートインターチェンジの表記がなされていないというようなところもあるかと思いますので、その場合には加えていただくように依頼するとともに、支援をしていきたいと考えております。

西宮市議会 2020-02-27 令和 2年 3月(第 4回)定例会−02月27日-03号

また、規制の話ですけれども、規制緩和も、これも国じゃないので、できるものは限られますけど、以前の質問でも申し上げましたけど、通学路にかかっているから、わずか10戸のホテル事業がだめよという話をしたと思うんですけど、これは、実は、その後、国道沿いにもっともっと巨大なビジネスホテルが、当然別に規制にかからないから建つんですけれど、仮にこれがインバウンドとか万博とか、イベントが終わった後に業態変更とかをされちゃったら

丹波市議会 2019-07-10 令和元年議案〔第75号〕審査特別委員会( 7月10日)

それと、何でもかんでも全て役所のほうで持ち出してるわけでもなくて、例えば内装部分なんかは当然ホテル事業者がやります。要するに全く、ある意味では大きな躯体部分が当然我々がやるわけで……           (「今、東庁舎だけですけど」と呼ぶ者あり)                 (発言する者あり) ○委員長藤原悟君) 市長

丹波市議会 2019-06-24 令和元年議案〔第75号〕審査特別委員会( 6月24日)

○副市長鬼頭哲也君) ちょっともう一遍、私が、あるいは担当がどう答弁してたかいうのをもう一遍ちょっと調べてみないと正確なところではないんですけども、指定管理者事業をやってて、それをサブリースをすると、そのサブリースをしたホテル事業者が運営ができないということになったときは、指定管理者がきっちりと次のサブリースを探してくる、それはそういうふうに申し上げたと思いますし、それに今も答えは変わっていません

丹波市議会 2019-06-18 令和元年総務文教常任委員会( 6月18日)

そこで、今回、支所移転ホテル事業促進要望書を提出した3自治会、これは委員会としても、この扱いについては委員会の中で協議をするようになっていますが、新聞で報道されて、この中にずっと見せてもらったんですが、いくつかちょっと問題があると思うんですけど、この3つの自治会の中で、多分、6月2日付やったと思うんですけど、新聞報道で、丹波新聞の記事なんですけど、指定管理名乗りに意欲という見出しで、柏原支所ホテル

丹波市議会 2019-06-14 令和元年第101回定例会(第5日 6月14日)

この中で、これにつきましては、資料請求をされているところを見させていただくと、ホテル事業における収支見込みの中で、運営費人件費ですね、正職員が5名ということで、内訳としてされていると思いますけれども、この正職員5名の配置をどのように考えているのかという点をお聞きします。  それから、次にその中のイの観光コンシェルジュ機能、これにおいては少しわかりにくいので、どのように配置を考えているのか。

丹波市議会 2019-06-10 令和元年第101回定例会(第4日 6月10日)

そういうふうにすることが指定管理者として、あるいは、それをさらに受けるホテル事業者が出てくるかもわかりませんが、そのようにとりましても、一番やっぱり収益性が高いと、私は思いますので、そこは民間に委ねていきたいと、多分、民間としては、そういう選択を取られるのではないかと、このように思っております。 ○議長林時彦君) 17番、西本嘉宏議員

加東市議会 2019-06-03 06月03日-01号

◆11番(小川忠市君) ホテル事業者以外にでも売却するという可能性があるということでよろしいですか。例えば、住宅会社とかそういう事業者においても購入する意思があればそういうところにも売却していくという方向でよろしいですか。ホテル事業に限らんということでよろしいですか。 ○議長(小紫泰良君) まちづくり政策部長

丹波市議会 2019-04-12 平成31年民生産建常任委員会( 4月12日)

その段階で今ホテル事業が続けられなくなるというようなことが想定してるのかというと、そんなことを想定はしているとなかなかこの事業はできないというふうに思ってます。そんなことはなくきっちりと事業を進めていきたいというふうに思っております。 ○委員長太田一誠君) 議長。 ○議長林時彦君) 今、副市長支所指示どおりに戻してもらう言うてはったけど。 ○委員長太田一誠君) 副市長

丹波市議会 2019-04-09 平成31年総務文教常任委員会( 4月 9日)

それからあと2点目でございますけれども、西本委員がおっしゃったように、観光拠点機能を全くやめるということではなくて、観光拠点機能ホテル事業者でも機能を発揮できるということなので、今回こういうような形にするということで、それはけして懇話会の提言を受けたものが全く反映されないということではなくて、あそこで一番重要なコンシェルジュ機能であったり、情報発信機能であったり、こういったものは、このホテル事業

三木市議会 2019-03-11 03月11日-04号

活用方法については、実現性の高いホテル誘致案に絞り、誘致条件も含めホテル事業者に意向確認を行いましたが、当該土地ホテルを建設する意向がないことを確認したところです。このような中、利用目的が明確でない当該土地取得をこのたび断念することとし、地権者にも説明の上、1月下旬に生涯活躍のまち推進機構運営協議会において説明をいたしました。

三木市議会 2019-03-07 03月07日-03号

検討会で出された意見参考ホテル誘致案に絞り、他市の誘致条件調査の上、ホテル事業者に建設意向確認を行いましたが、建設意向がなかったこと、他の使用用途を見出すことができなかったことからやむを得ず断念をしたものでございます。 なお、市による新たな土地購入につきましては市が行政判断するものであり、当検討会若手職員たちによる自由闊達な発想からの意見参考とするために行ったものでございます。 

三木市議会 2019-03-06 03月06日-02号

しかし、市長の交代でこの事業もいつの間にかホテル事業に転換され、かつその需要が見込まれないということで廃案となってしまいました。そして、今回の施政方針演説では、高齢者の住み替えニーズが見込めないとし、空き地、空き家の有効利用に変更されました。しかも、この事業の成果は地元住民目線では辛うじて緑が丘事業部存在が見えるものの、その存在価値が見出せないままの様子です。

丹波市議会 2019-02-08 平成31年民生産建常任委員会( 2月 8日)

技監兼入札検査部長中野譲君) 今回、耐震性とか構造的な補強についての検討を行っていただいとるわけですけども、あと建築基準法とか消防法に適応してるかどうかという業務を含んでおるわけではございますが、最終的にホテル化する場合、現状の状態で利用されるほうが望ましいかなという面もありますんで、階段の音というのはホテル事業者のほうでどう対応するかそっちに委ねたらいいんやないかというふうに思っております。

三木市議会 2018-12-10 12月10日-02号

このため、三木市周辺で展開をいたしておりますホテル事業者数社に対し、当該土地ホテルを建設することについて意向確認を行ったところ、立地条件進出計画タイミング等から見て全ての事業者当該土地ホテルを建設する意向がないことを確認したところでございます。 このような中、利用目的が明確でない当該土地取得などについて、議員各位にも御意見をお伺いしたところでございます。